HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
ベビーリーフ
2020.02.20
ベビーリーフ
南阿蘇外輪山(標高500~650m)の中山間地で通年ビニールハウスを使用し、土耕栽培をしています。
堆肥は自家製で落葉や山草を2~3年寝かし完熟堆肥として使用しています。
収穫は全て手摘みで行うため日持ちもしますし、化学肥料や化学農薬を一切使用せず有機栽培したベビーリーフは味が濃く、野菜本来の旨味が楽しめます。
食材名
ベビーリーフ
品 種
品 目
野菜
出荷時期
通年
主な産地
上益城郡山都町
配送温度帯
食べ方
備 考
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
Organic 山都 <肥後やまと内>
会社名・団体名/フリガナ
Organic 山都 <肥後やまと内> / オーガニックヤマト ヒゴヤマトナイ
電話番号
0967-72-0565
FAX番号
0967-72-0566
HP
主な生産物
有機(ベビーリーフ、ラディッシュ、チンゲン菜、小松菜、水菜、ルッコラ、ほうれん草、わさび菜、セロリ、人参4種、カブ、菊芋、しょうが、里芋、さつまいも)特栽20品目)
バイヤーさんへ一言
Organic 山都は有機野菜をメインとする産地プラットフォームである株式会社肥後やまと内の活性化プロジェクトチームです。新規就農者とベテラン農家が協力して「有機農業No.1の山都町」を活性化して安全で美味しい有機農産物の生産/供給力を育成しています。
関連農水産物
野菜
熊本県
無農薬・化学肥料未使用の千葉県産野菜
野菜
熊本県
安心安全 無農薬の国産きくらげ
野菜
熊本県
丹波山が誇る日本一の原木舞茸
野菜
熊本県
【秘伝農法×伝統土壌】創業400年の『寛永鶴見ブランド』
野菜
熊本県
浜名湖の豊かな土と「カキ殻」で育てた浜名湖クレソン
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
地域食材.miru
▲ TOP
Share