HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
HOME
トピックス
はじめに
出荷食材
食材一覧
生産者の紹介
バイヤーの紹介
お問い合わせ
トップ
»
食材一覧
»
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
2025.02.27
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
食材名
泉州きくな
品 種
品 目
野菜
出荷時期
主な産地
大阪府貝塚市
配送温度帯
冷蔵
食べ方
サラダがイチオシ! きくなをそのまま、みそ汁やラーメンのトッピングに クリームチーズやお肉と相性が良い。
備 考
きくな本来の味や香りを引き出すために、栽培の過程で土から余分なものを取り除き、苦みやクセを抑えることで爽やかな香りや甘みを引き立てています。 葉肉が厚く味が濃い/茹でるとより鮮やかな緑色になり煮崩れしにくいなどのお声も頂いております。
生産者のご紹介
生産者名/フリガナ
西阪 和正
会社名・団体名/フリガナ
西阪農園 / ニシサカノウエン
電話番号
090-7497-8470
FAX番号
HP
https://nishisakafarm.com/
主な生産物
泉州きくな
バイヤーさんへ一言
大阪南部の泉州貝塚で江戸時代から続く八代目の農家です。当園が長年栽培する泉州きくな(しゅんぎく)は大阪を代表する野菜で、葉が柔らかく、あくが少ないことが特徴です。当園では泉州きくなの長所を最大限に引き出すことを目標に、土づくりを研究してきました。また、収穫直後の温湿度管理を徹底し、葉物野菜によくある萎れ等の品質低下が起こらないように工夫しています。取引先様からは「日持ちがして、きくなの香り、うま味がある」と評価を頂き、自信をもってお出しできる品です。
関連農水産物
野菜
大阪府
阿波の旬の農産物を皆様の食卓へ
野菜
大阪府
兵庫県朝来市特産ブランドねぎ「岩津ねぎ」
野菜
大阪府
えぐみや苦みのない、さわやかな泉州きくな
野菜
大阪府
農薬不使用、有機肥料栽培のお野菜
野菜
大阪府
国内最高級筍「白子筍」を栽培する筍農家が育てる京野菜
野菜
大阪府
無肥料・無農薬の「笑顔にんじん」
野菜
大阪府
ほんのりとした甘さがあとを引く、松きのこ
<開催報告>オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ/令和6年度 地域食材の魅力を紹介する試食提案会
カテゴリー
野菜
果物
穀物
水産
畜産
ジビエ
その他
地域食材.miru
▲ TOP
Share