トップ »
食材一覧 »
全てのキノコをオーガニック栽培しています。シイタケ・キクラゲ・ナメコ・ヒラタケ・タモギタケ・ヤマブシタケを栽培
2023.03.31
全てのキノコをオーガニック栽培しています。シイタケ・キクラゲ・ナメコ・ヒラタケ・タモギタケ・ヤマブシタケを栽培
-
食材名
オーガニック(有機栽培)きのこ類
-
品 種
シイタケ・キクラゲ・ナメコ・ヒラタケ・タモギタケ・ヤマブシタケ
-
品 目
野菜,野菜(加工品),野菜その他
-
出荷時期
-
主な産地
西伯郡日吉津村
-
配送温度帯
冷蔵
-
食べ方
和洋中、全ての料理に必要不可欠の食材です。
-
備 考
伯耆のきのこは、「産業としての農業を確立し、雇用の創出を図る」を企業理念として、2014年に創業しました。
生産から販売まで一貫して行う。 加工による付加価値を付ける。品質や生産効率を上げる。
そんな、製造業では当たり前なことを農業においても真摯に行うことで、これまで以上に雇用を創出できる産業になると考えています。
食用のみならず、枠にとらわれない取り組みを積極的に実践し、新しい農業のビジネスモデルにも挑戦していきます。
生産者のご紹介
-
生産者名/フリガナ
三鴨 真樹
-
会社名・団体名/フリガナ
株式会社伯耆のきのこ / カブシキガイシャホウキノキノコ
-
電話番号
0797-80-7007(営業企画部)
-
FAX番号
0797-80-7666(営業企画部)
-
HP
http://houkinokinoko.tottori.jp/
-
主な生産物
オーガニック(有機栽培)きのこ類
-
バイヤーさんへ一言
有機菌床を自家製造し、その菌床でゆっくり丁寧に育つため、慣行品と比べても味・食感とも一つ抜き出ている評価を得ています。お客様も安心・安全かつ美味しい食材に関心が高まっている昨今、弊社のキノコ類は最適です。
関連農水産物
-
野菜
鳥取県
-
野菜
鳥取県
-
野菜
鳥取県
-
野菜
鳥取県
▲ TOP