2022.12.14
紅大豆生豆

-
食材名
紅大豆生豆
-
品 種
紅大豆
-
品 目
野菜,野菜(加工品),穀物,穀物(加工品)
-
出荷時期
通年供給可能
-
主な産地
川西町中小松
-
配送温度帯
-
食べ方
-
備 考
米・味噌等の自給品の一つに「赤い豆」があり、
平成14年山形県主催大豆コンテストで注目されました。
成分分析で体に有効な事が判明、平成18年に生産研究会を設立し、本格的な栽培に取り組んでいます。
川西町の「赤い豆=紅大豆」として平成29年に商標登録を行いました。
在来の品種として、山形おきたま伝統野菜として認定されております。
生産者のご紹介
-
生産者名/フリガナ
淀野 貞彦
-
会社名・団体名/フリガナ
川西町紅大豆生産研究会 / カワニシマチベニダイズケンキュウカイ
-
電話番号
0238-42-6664
-
FAX番号
0238-42-6665
-
HP
https://www.benidaizu.com/
-
主な生産物
紅大豆生豆
-
バイヤーさんへ一言
米・味噌等の自給品の一つに「赤い豆」があり、
平成14年山形県主催大豆コンテストで注目されました。
関連農水産物
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
-
野菜
山形県
▲ TOP