2025.02.20

採れたてのとうもろこしをそのまま乾燥した、「びっくり!」な甘さの乾燥とうもろこし

LINE_ALBUM_商品・レシピ_240701_20.jpgLINE_ALBUM_商品・レシピ_240701_21.jpg
  • 食材名 びっくりコーン(乾燥とうもろこし)
  • 品 種 とうもろこし
  • 品 目 野菜,野菜(加工品)
  • 出荷時期 春秋:原木生しいたけ、夏:高原とうもろこし、ミョウガ、冬:長ねぎ
  • 主な産地 長野県下伊那郡売木村
  • 配送温度帯 常温
  • 食べ方 びっくりコーン:高原の太陽をたっぷり浴びて育ったトウモロコシを乾燥して、手軽にいつでも甘いコーンを楽しめるようにしました。まずはそのまま、 名前の通り「びっくり!」な甘さです。汁気を含むと、これまた「びっくり!」するほど、もぎたてのようなコーンの粒に戻ります。とうもろご自身もご飯や、ラーメンの具、サラダのトッピングに、台所に常備しておくと便利です。もちろん、牛乳などで煮込んで裏ごしして甘いコーンスープにもできます。製菓製パンの材料として、コーンブレッドなどにもお使いいただけます。 フリーズドライコーン:新鮮なうちに実を削いで冷凍してフリーズドライ加工。びっくりコーンよりさらに手軽に食べられる新商品です。食品添加物は一切使用していませんので、お子様の安心安全なおやつとして、またスナック感覚のお菓子、おつまみとしてお楽しみ頂けます。さらに甘味が増してサクサクの食感がたまりません。
  • 備 考

生産者のご紹介

  • 生産者名/フリガナ 金田 國茂
  • 会社名・団体名/フリガナ 株式会社アグリかなだ / アグリカナダ
  • 電話番号 080-5141-1235
  • FAX番号 0260-28-2503
  • HP https://kanada-8.com/agri-kanada/
  • 主な生産物 はざかけ新米/びっくりコーン(乾燥とうもろこし)
  • バイヤーさんへ一言 元々2005年に村内の高齢化や耕作放棄地の課題を解決すべく有志5人で法人をつくり、2021年から現社長金田國茂が独立。新たにIターン夫婦が働き手に加わり農業法人運営を行っています。 高冷地ならではの昼夜の厳しい寒暖差により、甘味と旨みが詰まった「価値のある」米と野菜が育ちます。長野県認定のエコファーマーとして、安心安全な農作物をお届けします。

関連農水産物

▲ TOP